TOEIC受けたことない…ゼロからやるには何が必要?

英語学習について

どーも!ポジティブアドバイザーのうたこです。

 

今回の記事は、

 

TOEIC受けたことないけど受けないといけなくなった
TOEIC受けたことないから受けてみたい
TOEICをゼロからやるにはどうすればいいの?
 

いう方向けの内容です!

 

さぁ、今日もポジティブに、

Let’s study English !

 

TOEICを受験する為にすることは?

まず、TOEICを受験するために必要なことはオンラインでの申し込みです。

 

コロナ禍の20219月現在、申し込みを行い、抽選という形式になっています。

 

この形式になった当初は倍率が4倍ほどあり、受けたくても受けれないという状況だったようですが、現在は約1倍ということで申し込めば受験できる状況に落ち着いています。

 

ですので、

 

受験日を決める(=学習期間を決める)
 
TOEIC 公式サイトで申し込み
 
支払い

 

この3つのステップを踏み、あとはひたすら勉強&対策をするのみです。

 

TOEIC自信ない。練習がしたいけどどうすれば良い?

 

例えば、

 

受けたくないけど仕事でTOEICのスコアが必要
少し時間を要しても高いスコアが必要
 

このような人は、

TOEIC Bridge

を受けてみるのも一つです!

 

TOEICとの違いは、

問題数が半分
試験時間も半分
初級・中級英語学習者向け
180点満点
 

TOEICと同じ会社が運営している正式なテストですが、このテストはあくまでもTOEIC Bridgeで、TOEICではありません。

 

TOEICを受ける前の練習などにはいいかもしれません!こちらは基礎英語がメインのテストになってます。

 

また、TOEICの練習という意味では公式問題集などを繰り返すことが何よりの練習です。

Listeningも時間をとり、しっかり模試で練習する必要があります。

 

うたこが使用している問題集

 

 

 

TOEICをゼロから勉強。TOEICに必要な勉強は?

 

英語が得意な人であってもTOEICはまた別物です。

 

その理由は、

 

制限時間内に問題を解く力が必要
長いテスト時間を耐え抜く集中力が必要
TOEIC特有の頻出単語の習得
 

等が挙げられます。

 

うたこは特に、

制限時間内に問題を解く力

これが重要だと思います。

 

うたこが初めてTOEICを受けた時はReadingは半分ほどしか解けませんでした。

あっというまに試験が終わってしまったのです💦

全く対策をせずに受験したため、時間配分ということを丸っ切り考えていなかったのです。

限られた時間で正解を導くためにはそのためのトレーニングが必要!

 

なのでTOEICにはTOEIC対策が必要なのですね💡

 

TOEICのおすすめの勉強方法は?

 

TOEICに限ったことではありませんが、TOEICは特に繰り返しの学習が大切です。

一つの参考書をとにかく繰り返すこと
TOEICの問題パターンを身体に染み込ませること
時間配分なども把握しておくこと
 

そのためには、

模試付きの問題集の繰り返しの学習は必須です!

そしてPartごとの対策を行い、自分の苦手を見つけ出すことも大切です。

時間も無く、難問も多いのはpart7

Part7が特に苦手と感じる方は、そこだけ強化するための参考書も実践するのもいいですね。

うたこは模試とpart7専用問題集の二本立てで行っております。

 

また、リスニング対策も抜かりなく!

得意不得意が分かれるリスニングですが、リスニングでしっかりと点が取れればかなり高スコアが期待できます。

リスニングも同様、とにかくパターンに慣れて、音源を繰り返し聴くことです。

シャドーイングが効果的ともいいますね。

音源付きの問題集も必須。

問題形式に慣れて、耳を鳴らすことが何より大切です!

繰り返し行うと聞き取れない単語が少しあっても答えを導き出せるようになります!

 

TOEIC受けたことない…ゼロからやるには何が必要?、まとめ◎

 

ゼロからやるには、

TOEICを知ることが大切です。

 

TOEICにはTOEICの対策が必要不可欠!

 

専用の参考書を用意し、partごとの特徴を捉えて自分の得意不得意を見極めましょう!

 

参考書を継続して行うことで確実に身につきます!

一つの参考書を3回実践した時点でかなり力がつくと思います。

その時点で多少自信がなくても一度受験をし、一度TOEICを経験することで更に上のスコアが狙っていけるかと思います。

 

うたこも継続して勉強中です。

 

一緒に頑張りましょう!

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました